新曲を聞いたイメージは、壮大、船、タキシード、 高級感、金持ちがゆったりと聞いてる高級感。 レトロ口調のダンス。ワイン、中島美嘉ちゃんがドレスで 踊る。美嘉ちゃんが歌ってる時に、回りで踊ってる イメージ、高級船が出てくる映画のワンシーン。 声、独特、雰囲気までイメージして伝わってくる。
上位ランクの曲をレンタル屋で、既にレンタルされてたので、安物のコンボで聞きましたが、(中島美嘉ちゃんの歌はもちろん前の日に買いました。)聞き比べても、断然一位になってもおかしくないです。一位になるべきです。 上位ランクの曲とは全く違うジャズという分野、独特性、音楽性、歌唱力を見ても、1度耳にすれば、幅広い 年齢層に浸透するはず。CMで流れてるけど、少しだけというのもあるし。
他の上位ランクは、なんでという曲もランクが上でした。 発売日からレンタルされて、枚数が増えてるという事もあるし。 他のあーティストの曲は、話題性、前の日からのてれび宣伝、テレビで聞いていいと思っても、実際に聞くといまいちだったり。ファン層の年齢の幅の広さなのかなと思いました。
美嘉ちゃんの歌は、これからテレビで歌ったり、 ラジオで流れたり、店頭のスピーカーで流れたりすれば もっともっと売れる。売れて欲しい。
|