BBS

ともゆき (中部)
突然の知らせでとてもとても心配になりました。来春のコンサートに行く予定はしていますが、無理をするようなら、中止になっても全然かまいません。今はただただ治療に専念して下さい。ずーっと待っています。美嘉cha。ふぁいとっー!!

2010/10/22 11:26

NAO (東京)
NAKASIMA MIKAさんへ
耳の病気のことをニュースで知りました。
とても辛いですよね・・・。
私は看護学校に通っているので、どういった症状なのか想像がつきます。自分自身の歌の表現がうまくできないもどかしさはあると思いますが、ゆっくりと、焦らず治療してください(*・v<*)
普段休めない分、たくさん休養をとってパワーを蓄えて戻ってきてください。   NAO

2010/10/22 11:26

YUKIKO (近畿)

美嘉さんおはようございます*

いつも愛ある歌をありがとう。
美嘉さんの歌声にいつも励まされたり元気を貰っています。

ニュースをみてビックリしました。
数年も病気と闘いながらライブやプロモーション活動してくれていたのですね。

ライブギリギリまで、我慢して頑張ってくれていたんだと思うと涙が止まりませんでした。

けれどショックよりも、凄く美嘉さんの体調が心配です。

今はゆっくり休んでまた元気な姿を、笑顔を見せて下さい^^

来年の春から予定しているライブも絶対に会いに行きますね。

美嘉さんが1日でも早く、具合が良くなりますように…。

心から愛してます。

2010/10/22 11:25

黒ネコ (関東)
美嘉ちゃん。ゆっくりしてね。アルバム沢山聴いて待っています。大好きです。

2010/10/22 11:23

kayo (岡山)
今日「母から残念な知らせよ」って起きてから言われ、全く何も分かっていなかった私ですがメールがきてその意味がやっと分かりました。正直、昨日チケットがきて座席のことなどライブのことを想像していたのでショックでしたが美嘉ちゃんの方が一番誰よりも苦渋の決断をして私たちファンのために頑張ってくれていたことが凄い嬉しかったです。ライブグッズは記念として販売してくれたらいいなとは思いますが、今はゆっくり休んで、来年のツアーで少しでも元気な美嘉ちゃんを見れることを楽しみにしてます。

2010/10/22 11:19

ドリトル (北海道)
漢方薬の加味帰脾湯が良いそうです

2010/10/22 11:19

シン (関東)
大丈夫ですか?
治療に専念して春には元気な姿を見せてください。楽しみ待ってます。

2010/10/22 11:18

あやこ (関東)
美嘉ちゃん、こんにちは^^

今朝母が「中島美嘉ちゃんも耳管開放症なんだって!!」と言いながら私を起こしにきました。私はびっくりしすぎて一瞬で目が覚めました。

実は私も8年前から、美嘉ちゃんと同じ“耳管開放症”を患っているのです。

私の愛してやまない大好きな美嘉ちゃんが、私と同じ症状で苦しんでいたのだと知り、すごく驚いたし、またとても切ない思いになりました。

耳管開放症は、あまり社会に認知されていない病なので、周りの人に説明するのも大変だし、説明してもその症状はなった本人でなければ理解し難いとこがあります。
また体はいたって元気なので、症状の酷くない時は普通に振る舞うことができるし、症状が酷い時でも外見の変化は伴わないので、「本当に病気なの?」「休む程辛いの?」などと思われてしまうことが、多々ありました。
私のようなどこにでもいる平凡な学生でも、このように思われるのだから、歌手・女優としてメディアに出ている美嘉ちゃんは、病について、今まで色々と理不尽なことを言われたのではないかと思うと本当に心が痛みます。

耳管開放症は、現在の医学では完治に至る治療はないみたいです。私の場合は、耳管の開いたところにシリコン性のピンを入れるという施術をしました。そりによって前よりは楽になりましたが、気候や気圧の変化によって症状が出る時もあるし、痛みが出ることもあります。
美嘉ちゃんが、どのような治療を受けているのかはわからないので、何とも言えませんが、症状が辛い時の私の応急処置を1つ載せます。
それは、2センチくらいの幅のゴムで軽く首を締めることです。こうすることで頭が鬱血して耳管が狭くなり楽になります。外出する時はその上からスカーフやストールを巻くと、ゴムが隠れるので羞恥心もなくなります。わずかでも参考になれば幸いです。

ライブの中止は苦渋の決断だったと思います。しかし活動休止期間で、少しでも美嘉ちゃんの症状が緩和されること、美嘉ちゃんに合った良い治療法が見つかることを祈っています。

私も来春から社会人になり、新たな生活がスタートします。美嘉ちゃんも来春からツアーが始まるとのことなので、お互い、症状とうまく付き合いながら頑張っていけたらいいですね!

美嘉ちゃんが辛い思いをしていることはすごく悲しいですが、美嘉ちゃんによって、耳管開放症が社会に認知され、理解が深まってくれたら、一耳管開放症患者として、一美嘉ちゃんファンとして嬉しく思います。

美嘉ちゃんの歌、歌声、ルックス、全てが大好きです。だからまた素敵な美嘉ちゃんが復活するまで、「美嘉ちゃんも同じ症状と戦って頑張ってるんだ」ということを励みに、美嘉ちゃんの歌を聴きながら待っています☆

くれぐれもお大事に、ゆっくりお休みして下さい。

長々と失礼致しました。

2010/10/22 11:14

mac (千葉)
mikaちゃんへ

無理しすぎないようにね。
お大事にしてね。
大好きだよ!

2010/10/22 11:12

ぇんな (近畿)
ニュースで知りました。。

美嘉さんのcommentで

体は大丈夫と書いてたので
安心しました。。


自分が納得するまで
ゆっくり充分に休養して
ください!!

2010/10/22 11:03

ももりょ (青森)
美嘉ちゃん、
朝、ケータイのニュースを見てビックリしました。
耳が悪かったなんて知りませんでした(><)

今日のMステ楽しみにしていたのに、残念です。。
いや、美嘉ちゃんが一番悔しいですよね。

私も美嘉ちゃんが体調万全で戻ってきてくれることを
祈っています。

ゆっくり治療に専念して
また、大好きな歌声聞かせてください!!

待ってますね〜♪

2010/10/22 11:00

えりこ (中国)
美嘉ちゃん大丈夫?

両側耳管開放症をしらべてみたら疲れてるときになりやすいって書いてあった。
きっと、ドラマの撮影とかで疲れがたまってしまったんだろうね。

ゆっくり休んでね


"たまにはここへ来て
力抜くその時間も必要でしょ"

"心配しないで私はいつでもここで君を見てる
どれ程遠くに君が居てもかまわないから
月色に輝く誇り胸に
君を抱きしめ
a miracle for you"


美嘉ちゃんの元気な姿が見れることを楽しみにしてます

2010/10/22 11:00

聖華 (中部)


美嘉サン 耳大丈夫ですか?!
さっき知って驚きました
美嘉サンが活動休止と聞いて
とても残念ですが,美嘉サンが
戻ってくるまで待っています

焦らず治して
元気になって戻ってきて
ください(^^)

2010/10/22 10:57

Roseマリィ (九州)
美嘉ちゃんのNewsとてもビックリしました!!


歌手にとって声は勿論の事...耳も大事なもの。


焦らずに、ゆっくり治療に専念してください。

美嘉ちゃん、お大事に☆

いつまでも待ってますからね♪



2010/10/22 10:55

新幹線さくら 鹿児島中央行 (中部)
午前2時頃…、衝撃的なお知らせ…。拝見致しました。

『耳管開放症』をギリギリまで治してベストまで持って行きたかったが…。後は、既報の通り…。

私自身やファンの皆様方も辛い思いはしましたが、美嘉ちゃん自身が最も苦しい決断だったと思いました。

今は、治療に専念して来年のライブツアーに万全の状態で備える事が、ファンへの恩返しだと思います!!その時には、九州新幹線も新八代⇔博多間が開業し、皆様方も御存知の通り新大阪⇔鹿児島中央が一つになります!(因みに『さくら』の他に、のぞみ相当の停車駅に停まる『みずほ』も誕生します!!)

最後に、すこぶる元気な美嘉ちゃんを私自身やファンの皆さん、そして同郷の岩下敬輔選手共々待っております!その間、清水エスパルスと岩下選手の活躍ぶりを見守ってくださいね。

2010/10/22 10:54

和義 (近畿)
1日も早くよくなるように、美嘉ちゃんの歌が聴けるよう願ってます!
いまはゆっくりまったり体を休めてくださいね!どれだけ時間がかかってもずーっと待ってますからね☆

2010/10/22 10:53

hitomi (北海道)
がんばって耳を治して早く美嘉sの歌声を聞かせてください!!

2010/10/22 10:52

マーさん (石川)
美嘉さん、治療専念して早く完治して下さいねm(._.)m
元気な歌声が聞けるのを待ってます。

2010/10/22 10:51

まりあ (近畿)
中島美嘉さん

耳管開放症で
つらいと思いますが
その調子で頑張って下さい
ずっと応援してますから
復帰されるまで
ずっと待ってます
中島美嘉さんの
また素敵な笑顔がみれる日を
楽しみにしてます(・ω゜)

2010/10/22 10:50

ゆい (北海道)

朝のニュースを見て未だに
空いた口が塞がってません。
騙し騙し歌ってたんですね。

そんな中でもより良い歌をと
私たちに届けてくれて
本当にありがとう!

今はゆっくり治療に
専念して欲しいです。
ずっと待ってますんで。

2010/10/22 10:49

はらぼう (甲信越)
色々メッセージを考えたのに、あまりのショックで、言葉を失いました。

美嘉さまが元気な姿を拝見できる日を心待つしてます。

いまはゆっくり休んでください。

2010/10/22 10:48

浜の保育士 (神奈川)
普通の日常では、耳にさほど意識を集中する事はありませんが、特に、こういった職業をしていると、症状が大きく感じられたりするものですよね。
一度、音楽全般から離れてゆっくりと休んでください。
そしてまた、“一番綺麗な私”が戻ってくる事を待っています!

2010/10/22 10:47

アキラ (関東)
こんにちわ☆彡

突然のニュースでびっくりしました。
以前から不調だった事も今回初めて知りました。

歌も大事ですが、身体の方が大事なのでしっかり治してまた活動して下さい。

いつまでも待ってますよ(^-^)

2010/10/22 10:47

ちえ (九州)
美嘉ちゃんの
歌声聞けるのずっと
待ってます!!
治療辛いと思うけど
頑張って下さい!

美嘉ちゃん
だーいすき(^o^)/

2010/10/22 10:45

未佳 (九州)
美嘉ちゃん、スタッフの皆様こんにちは。

愛しの美嘉ちゃん☆!
ずっと歌い続けるって以前言ってくれたとき、めちゃめちゃ嬉しかったんだ!
だから今回のことも、無理しなかったことに感謝してる!


だから完治して戻ってきてほしい!
それが私の願いです。

liveは次まで楽しみにとっとくよ☆yeah!

仕事のこと一切忘れて
ゆっくり治療してね(^-^)v


愛してるよ〜

2010/10/22 10:44

chika (神奈川)
美嘉さん、おはよう!

秋も深まってきて過ごしやすい季節になってきたね。

美嘉さん、深夜の発表を知り思いのほか落ち着いて受け止めている自分がいるの。美嘉さんの身体に起こっている何らかの異変を私自身気付かないうちになんとなく察知していたみたい。
美嘉さんは人一倍周りの人達の状況を思いやる人で自分個人の事情を優先しない人だと思うの。だからギリギリまで努力してなんとかこれまでも困難を乗り越えてきたと思うけれど・・・病状が限界を上回ってしまったから苦渋の選択をしたのよね!?
唄う限りはベストの状態で・・・という気持ちと、待ってくれているファンのために出来るなら唄いたいという気持ちのせめぎ合いは本当に大変だったでしょうね(;;)
今回の決定は、10周年を迎えるにあたりこれからもずっと歌い続けるという決意を可能にする為の避けて通れない、治療に専念する事を選択してくれたんだね。美嘉さんの本当に辛い悔しい気持ちが私にもわかるわ(;;)
でも、きっとこの選択が良かった&正しかったと思える筈だから、心を軽くして治療と休養(充電?かな)が出来ると良いね(−m−)

来年のツアーは万全に・・・・って話だけれど、今は自分の病気の回復を優先にして焦らず気負わず心穏やかに過ごしていてねp(^−^)q

今までデビューしてから、ず〜〜っと私たちに素晴らしい唄や演技を届け続けてくれた事に改めて感謝しながら、また唄を再開してくれる日を楽しみに、でも気長〜に待っているからね(@^^@)

美嘉さん、季節の変わり目の今、体調を崩したり風邪をひいている人を多く見かけるからくれぐれも気をつけて元気でいてねp(^−^)q

美嘉さん、今日も元気で楽しい良い1日にしましょうね!!!

2010/10/22 10:43

なつきまりお (福岡)
美嘉様

まずは、治療に専念してください。
私事ですが、持病が有りその病気とも25年の付き合いになります。完治しない難病ですが、うまく付き合っています。
奈良の興福寺阿修羅像で有名になりましたが、興福寺には薬師如来様がいらっしゃいます。10数年前くらいでしょうか・・・薬師如来様の前で手を合わすと不思議な事が起こりました・・・。それまで、入退院・手術を繰り返していましたが・・・、そのとき薬師様が薬壺から秘薬を下さったんだと感じました。宜しければ、立ち寄ってみて下さい。西金堂だったと思います。堂の中は、表現するなれば「母胎の中」というのが適切ではないでしょうか。温もりに包まれている感じで、何時間でも留まって居たいと感じる空気間です。オンコロコロセンダリマトウギソワカ(薬師様真言)唱えるだけでも治癒の方向に向かうかと思います。平癒するよう私も唱えます。

2010/10/22 10:43

荒木登喜雄 (佐賀)
耳の具合が悪いとのことですが聴覚の病には昔から蜂の子とプロポリスが良いと言われてます蜂ほど音に敏感な虫はいないからです。歌手の藤あやこさんに尋ねてみられるとブラジルのインカ帝国の時代の神の木と言われた木から採れるタヒボ(いぺ茶)の事を尋ねてみられたらいいですよ。それか長嶋一茂さんに尋ねたら良いですよ。私の事をご存じですから。それと飲食と飲み水はアルカリ水にすることがいいですよ、電気メーカーのコマーシャルではないですがアルカリ乾電池は寿命が長いといわれるでしょう、それと人間の体には血液しかながれていないのですから血液イコール水と頭に入れといたほうが良いですよ、手っ取り早いのは献血してアルカリイオン水を飲んで血液を入れ替えればよいのです、2週間くらいで血液は入れ替わりますから、世の中のすべての病気に役に立ちます、昔は現代のような認知症や、がん、糖尿病、腎臓病などほとんどないのですから、日本水道水の検査基準は欧米の10分の1しかやっていないことを理解してください。病をやっつけて皆さんに素晴らしい声と歌をきかしてください。あなたと同じ年頃の娘を持つ福岡の博多っ子の親父です。

2010/10/22 10:42

baby. (東北)
美嘉ちゃん
たった今活動休止を
知りました…。
大丈夫ですか?
とても心配です(;_;)
今はゆっくり休んで
治療に専念にして下さい!
元気になることを
祈っています!!

2010/10/22 10:41

まこ♪ (甲信越)
ニュース見て驚きました。

10年走り続けてきた美嘉ちゃんにいっぱい助けてもらいました★

しっかり治療して充電もして、素敵な歌を聞かせて下さい(*^□^*)
そして元気を下さい☆

ゆっくり待ってます☆彡

2010/10/22 10:38

あさみ (東北)
美嘉ちゃんへ

突然のことでびっくりしました。
美嘉ちゃんはずっと戦ってたんだね。
ぜんぜん知らなかった。
ずっと美嘉ちゃんの歌に、姿にパワーをもらってたよ。

いまは治療に専念してゆっくり休んでください!
私たちは美嘉ちゃんが一日でも早く良くなってまた元気に歌えるときまでずっと祈って待ってるよ☆

ネコちゃん達に癒されながら焦らずゆっくり休んでね(*^v^*)
ずっとずーっと祈って待ってるからね☆
これからも永遠に美嘉ちゃん命☆☆☆

大好き美嘉ちゃん(≧ε≦)☆

2010/10/22 10:36

BAMATU (関東)
オゾナイザーが耳にきくかも.......

2010/10/22 10:36

なっちゃん (四国)

美嘉ちゃん大丈夫ですか?

今はゆっくり休んで
1日でも早く歌えるように
頑張って下さい!
私はいつでも美嘉ちゃんの
味方だし応援してます!

美嘉ちゃん大好きだよ!

2010/10/22 10:35

はつき (石川)
朝ニュースを見て
涙が止まりませんでした。
私たちも悲しい以上に
美嘉ちゃんも悲しいですよね。

でも美嘉ちゃんが元気になるまで
ずっと待ってます!
Liveでお帰りが言える様
体調を万全にして帰って
きてください!

大好き!!!

2010/10/22 10:35

まえすと (東京)
 初めてサイト拝見しました。音楽は聴くほうだけど、ファンクラブには入っていません。ごめんなさいね。
他の歌手のものも入っていないからご心配なく。

 あなたの声は唯一無二。だから、みんな惹かれる。そして聴く。其々の受け止め方で楽しむ。楽しんでいると思います。

 唯一無二のあなたが判断し、決断したことは当然。あなたの周り、見えるところでも見えないところでもあなたを支えたり、活動のために関わっている多くの人を気にしないでください。そして、ファンも。

『1日でも早く』と言うのは無責任です。
治療に頑張る必要はないです。ゆっくり時間をかけて
完治させることだけを考えて、普段出来ない過ごし方や
何も考えずに生活してみてください。
あなたのことは皆待っているでしょう。絶対に。

だからこそ、再発させないようにゆっく〜りと時間をかけて完治させてほしい。それだけです。

※生意気なことを書いてすみません。留学したがあり、体=健康があって日々の生活が送れるということを身をもって経験していたので書かせていただきました。

Cara, Mika!!

2010/10/22 10:34

LRNL (大阪)
早く治りますように☆☆☆

2010/10/22 10:33

ちはる (関東)
美嘉ちゃんこんにちは☆

今、美嘉ちゃんが一番辛いと思います。

これまで頑張ってきたので、ゆっくり休んで下さい☆アルバム聴いて待ってます(^-^)☆☆☆☆☆☆☆

2010/10/22 10:33

なおしてあげたい。 (東京)
「両側 耳管開放症」速やかに治る方法があるのですが、お教えするのにも連絡を取る方法がわかりません。このBBSで本人やスタッフの目に留まれば良いのですが、・・・念のため、私はアラシでも冷やかしでもファンでもありません。・・・ご縁が有れば。

2010/10/22 10:33

HALCA (北海道)
今朝ニュースを見てビックリしました。。。
美嘉ちゃんの耳が早く良くなることを願いながら、もうすぐ発売のアルバムを楽しみにしてます!

2010/10/22 10:31

写真屋さん (東京)
山頂が
見えているのに
引き返すのは
本物の勇気が
必要です

疾風に勁草を知る

このような時こそ
自分にとって大切な事や人が
見える様になります

美嘉さんは

泰然自若と
先を見据えて
心穏やかに
治療に専念してください

エールを送ります

2010/10/22 10:31